ABOUT
PLCプログラミング_オンライン実機演習講座。
【特徴】編集ソフト不要、実機PLC不要でPLCプログラミング学習が出来ます。実機PLCにラダープログラムを書込み、シミュレーションではなく、[バーチャルマシン(Ack信号を発生)]を制御しますから、制御している実感が湧き、より身に付きます。
【編集ソフト】GX Works2(三菱電機)、CX-Programmer(オムロン) またはKV STUDIO(キーエンス)。
【内容】PLCとは、a接点・b接点、基本回路、サイクリック演算・微分回路、自己保持回路、タイマ・カウンタ回路、歩進制御回路、間接指定、FB/マクロ、配列、構造体。
【必要機材】ネット接続され、ブラウザとZoomがインストールされたPC。画面14インチ以上が望ましいです。
【オンライン演習の流れ】
1:お知らせしますアクセスコードを入力してリモート接続。
2:資料に記載の課題および命令等必要なプログラミング事項をZoomで説明します。
3:上記資料とZoom説明をご参考に、お手元のPC画面に見えています編集ソフト(GX Works2、CX-ProgrammerまたはKV STUDIO)にラダー回路を入力、PLCに書込みます。
4:PLCをRUN(運転)して[バーチャルマシン]を駆動してデバッグです。
【PLC実機】スタンドアローンタイプ
Fx1s/FX3G KV-16/KV-Nano CP1E/CP1L